fc2ブログ

中野サンプラザ座長公演 水樹奈々 大いに唄う 弐 レポ

お待たせしましたwww
中野座長公演ぐだぐだレポートです
ちなみに昼と夜両方当選しました
いつものようにまず物販から

飛行機で公演前日入りして中野着いたのが24時頃
はい。徹夜ですw
すいません><

だってネカフェいくと金かかるんだもん
朝飛行機で着いてからじゃあ物販とっくに始まってるしさ

俺の前には200人くらいいたかな
今回も東京なめてましたw
札幌での秋の格好してたら普通に寒い
増してや一人でただ音楽聞いてだまってるだけだから

途中後ろの人に頼んで近くのコンビニとドンキ行ったりして
後ろの人にコーンポタージュ買ってたりして
その人と仲良くなった^^

やっぱ奈々友は最高だな
2時ごろ?まさかの外に物販テント作り始めて4時には完成してた
出来てから奈々ソン普通に大音量で流れたりして
え、まずいでしょw
スタッフも徹夜公認?ww

待ってる間に物販テント撮ってみた(画像クリックで拡大)
CIMG3508.jpgCIMG3511.jpgCIMG3509.jpg
いいね!
てか全体で写すの忘れたけど上のふたつが並んでる感じね

CIMG3512.jpg
CIMG3514.jpg
この提灯普通に売ってほしかったんだけどww
ほしいわw

予定通り8時物販開始!
俺は1時間待って9次頃には買えたかな
ほとんどの人がカステラ2つ買ってたね

そんな俺は安心の全買いwww
(あれ?前全買いやめるって言ってなかった?)
だって全部素晴らしいんだもん!
CIMG3518.jpg
またネカフェで広げてやったわw

ちなみに下のCD2点はまさかのゲマズのCD物販があったわけで
ブロマイド欲しさに買いました
CIMG3516.jpg

ちなみにカステラは徹夜組しか買えずしかも4時頃並んだ人がボーダーwww
半纏は始発組くらいらしいです
まぁ物販開始がいつもより早いのが一因だね
CIMG3517.jpg
最終的な販売状況はこんなかんじ
意外に余ったみたい
これは通販に期待だね!半纏カステラはまずないだろうけど

買い終わってロッカー入れて松屋行ってマック行ってネカフェでシャワーだけ浴びて会場入り
着いたのが13時40分くらいかな
CIMG3515.jpg

2回のチェックがあったね
そっから開場した14時ごろ並んで運命の座席指定券と交換!
CIMG3523.jpg

11列!
いいのか悪いのかあんまり実感わかず並ぶと
めっちゃ近い!そして真ん中!
自分の奈々ライブ史上では最前ですw

ちなみにこれは昼だけの特権w
CIMG3524.jpg
りりぱでももらったけど夜はもらわなかったなー

時間まで余裕あったので
ここでまた運命的な出会いがあったりw
GAMES振りに会えた人もいてよかった!

物販で後ろ並んだ仲よくなった人は2列目とかまじ羨ましかったなー


そんなこんなで開演の15時半

ちなみに夜は昼公演終わって
New!奈々SP食べてからの
19時7分に入場w

最高すぎでしょ!
ちょうど水樹一座に差し入れして余分にファンの方にも売ってくれてました
画像はもういいよねw


運命の座席は
期待しすぎたか昼よりも10列後ろに><
まぁ1階だけいいか
CIMG3522.jpg

19時半に開演!


ここまででも長いけど中身はネタばれしたくない人のために
後は追記で↓

じゃあ早速レポ書いてきます
昼も夜もほぼ同じなので同時進行で書いてきます(基本は昼の進行で)
てか昼も夜もボケとか話してることまでほぼ同じだったからね
ほぼ同じものを2回も行けば結構覚えてるからねw
どっちが昼か夜でごっちゃになってるかもだけどw

開演時間になって待ってるといきなりみっしー登場!
前説ですね

観客はあきおコールw
話の中身は今回は2万数千の応募があって当選倍率は6倍くらいだそうです
ここでお願いで紅白歌合戦2年連続出場のお祝いコールを皆で合わせようという提案
みっしーが不意に『2年連続』って言ったら、客が『紅白出場おめでとう!』と言う
練習はないでぶっつけ本番(後ろに聞こえるから)
実際その通りw実際これなかったらみんないつ「おめでと-」言い出すかわからないよねw
ここでみっしーが下がり

幕が上がり奈々ちゃんきたー
01.恋の抑止力
座長公演のための衣装で登場
小ぶりの黒の帽子に緑ベースのジャケットにフレアースカート?に黒のエナメルブーツ
俺が思ったのはアニサマ2009の奈々ちゃんパートの着てた衣装に似てるかな上だけかw

チームヨーダは4人(ユメコ、トモ、ミカ、シズカ)。
間違ってるかもしれないけど

02.PRIDE OF GLORY
きたー!続いてもダンス曲
PRIDE OF GLORY聞けたのは嬉しかった

MC
ここで再びみっしー登場
話の内容は順番は適当で
ここが会場に選ばれた理由は奈々ちゃんが堀越学園の入学式&卒業式をした場所で思い出があり
でも今までイベントはあるけどライブはしたことが無いからとのこと

奈々「入学式は、そこに座ってました!」
最前列の右側を指す
みっしー「それ背の順でしょ?」
奈々「違いますよー!」
みっしー「卒業式は?」
奈々ちゃんが最前列の左側を指す
みっしー「少し抜かしたんかw5mmくらい伸びたんやねw」

ここで不意に
みっしー「2年連続」
「紅白出場おめでとうー!!!」

巨大カステラ登場
何か文字が書いてるらしいですが客は見えないためブログに載せるそうです
1個1個手押しのため770個しか作れなかったのこと
みっしー「お陰さまですぐ売り切れたらしいなー」
「でもカステラ嫌いな人って聞いたことないもんなー」
「カステラ嫌いな人ー?」
客誰も手をあげず
みっしー「これは次は数増やして味を変えてまた売るしかないなー」
「このカステラ夜も使うからね。奈々ちゃんまた新鮮な驚いた振りしてよ?本当に驚いた顔が見られたのは昼の人達だけって事で」夜:「ちなみにこれ昼の使いまわしやから」

みっしー「去年の紅白で言ってないこととか今年はしたいこととかあるー?」
奈々「赤組の人ともっと仲良くしたいですね。去年は坂本冬美さんや中村美津子さんにはお話できたんですが・・・今年は小林幸子さんに。紅白前の番組で一緒にもなって本当いい人でー」
みっしー「衣装対決したらどう?小林さんが一番だったけど、水樹奈々も凄かったよね?っていう2番目指そうか?」
奈々「ええー?wわかりました。じゃあピカピカの衣装で」

ここでお知らせ!
GAMESで発表した奈々本がようやく書き終わり現在校正中とのこと
発売日は1月21日!奈々ちゃんの誕生日
タイトルは去年の紅白で歌って思い入れのあるシングル深愛から取ってそのまま
深愛
出版社は幻冬舎から

みっしー「5歳~現在までのエロ師匠と呼ばれるまでのことが書いてあります!」
「エロ師匠ー!師匠ー!」
奈々「やめてよーwwwそんなこと書いてませんw今日は座長なんだから」
「座長ー!」
みっしー「手みしてみ?」「あれ・・・また増えた?」
奈々「増えてません///」

エロ師匠のくだりも最近定番だなーw

みっしー「俺先読ましてもらったけどこれは泣けるよ」
みっしーが知らないことも書いてあったとか
みっしー「古参も昨日ファンになった人も楽しめると思う」

これは楽しみだね

ここで「ナナ★スタ」の告知!

夜:先ほど見本が届いて見たと言ってました
奈々ちゃんが唯一これだけはどうしても使ってと頼んだのが
なんとけぇたん先生のページですw
1Pまるまるあるそうですw

奈々さんの歌手デビュー10周年記念日に発売
ということでデビューシングルの

03.想い

04.Young Alive!
奈々「ここから思いっきり盛り上がっていくぜー!」
再びチームヨーダも登場

掛け合いのとことかやっぱり楽しかったわ
まだこれで終わりじゃないのかと思いきやライブパート終了w
セトリ意外すぎた
そしてななくりから1曲も歌われなかったと言う

奈々ちゃん退場。
そしてみっしーがまた再び登場。
今後の告知を。
ナナ☆スタとLIVE GAMES×ACADEMYのBD/DVDの発売。
大みそかは紅白。1月はフルオケに奈々本。

ここでLIVE GAMES×ACADEMYの総集編の上映を7分ほどw
みっしー「分かってると思うけど年々時間増えていってBDの限界に挑戦してるからなwDVDだと5枚組!これ買ったら紅白までもつで。」

総集編楽しかったなー
1曲だけかと思ったら総集編ということで
ちなみにその中身はオケファン、What cheer?、RUSH&DASH!、Last Summer Tale、ネクアル、ミュステリオン、アスゲ、ファンマイ、エタブレ
くらいだったかなー
夜のほうがみんなリウム振ってコールも盛り上がってたはず




ここで劇のスタート
劇についてはあまり深く触れませんw
(書くの疲れたとかじゃないんだからねw)

まず映像で
タイトルは「異説坂本龍馬維新伝」
キャスト紹介
坂本龍馬:水樹奈々
中岡慎太郎:杉田智和
桂小五郎:速水奨
西郷隆盛:松本保典
おりょう:(昼)桑島法子(夜)水沢史絵
千葉さな子:福圓美里
近藤勇:保村真
土方歳三:小西克幸
沖田総司:名塚佳織
ナレーション:内海賢二


杉田きたー!
やっぱりこの人いないとはじまらないわ
みさとも見れたし満足!
速水さんの声はまじダンディーだったw

言うまでもなく杉田は常に暴走してたね
10分に1回くらいは奈々ちゃんのことかわいい言って襲ってたようなw


個人的に一よかったのは奈々ちゃんとみさとと桑島さん/水沢さんの親友だもんねーのくだりからの
プリキュア劇がはじまったとこが最高だったなー
奈々「大地に咲く一輪の花!キュアブロッサム!」
(昼)桑島「陽の光浴びる一輪の花!キュアサンシャイン!」
(夜)水沢「海風に揺れる一輪の花!キャアマリン!」

水沢さんの普段の声とキャラの声のギャップがやばかったw

杉田がデザトリアンになって襲ったりw
それをやっつけて
杉田がみさとを煽ってみさとが悔やんで

気合い入れに
みさと「シャッス!」
「シャッス!」
みさと・奈々「シャーッス!」
「シャーッス!」
みさと・奈々・客「かかってこーい!」

スマギャン最高!

私も!と言ってやったのが
みさと「保険に加入を検討中!キュアアラサー!」

そして夜は「今年の汚れ!今年のうちに!キュアマジックリン!」

ここで杉田のツッコミ
「混ぜるな!キケン!」

爆笑だわw
みさとはスマギャンと変わらず面白いねほんと


1対11で戦う奈々ちゃんの刀を使った戦いも見ものだった
一人切ったりする度に足を広げるもんだから浴衣から足(太もも)がチラ見えすろのがおいしかったですwwww
それと奈々ちゃんの「うあ゛あああぁぁ!」って言いながら切りかかるんだけど
なんか新鮮でよかった!
それがフォーミュラオケファンの「あ゛ああくるしいーほどに♪」思い出したw


ちなみに演歌パートは
天城越え
川の流れのように


演歌歌う前にその浴衣の着替えがあるんだけど
時間かかるから杉田がつなぐことに

そこで
杉田「こういうとき何をすればいいか俺はわかってる!お前らの力が必要だー!」

♪恋の抑止力かかるw
みなさん御存じの生抑止力コール
しかもUBとUOを両手バルログしつつ会場ないを歩き回る杉田www
その距離わずか30cmwww

杉田「実際の奈々さんのライブではやるなよ!」


準備ができて登場したときの奈々ちゃんまじかわゆす
赤色の浴衣だった
新宿コマの時よりもいいと思う

ちなみに最初の衣装は茶色のはかまの格好だった
最初はじめて奈々ちゃん登場したときは
奈々ちゃん一生懸命話してる時にも客みんな笑ってたね

小さくてw
キャスト人も所々で小さいこと突っ込んでた


演歌のほうは特に川の流れのようには神だったなー
鳥肌やばかった


こんなかんじかな

最後にキャスト陣そろって挨拶
礼をして幕が閉じ

ここでみっしー奈々ちゃんが登場して
新たに告知!
2月18~27日に開催される美空ひばり二十三回忌イベントにオファーがかかり奈々ちゃんの参加が決定!

これはすごいことですね!

夜はこの公演の映像化は必ずすると言ってました!
今日これなかった人にも見てもらいたいと

そして座長公演3.4とやっていきたいとも
でも出来るかなーとみっしー首かしげてたw
無料でやるにはつらいとw

そんなら有料でもいきますとも!

そして最後はあっけなく?幕が閉じ終了!


そう・・・昼はね。

退場時のBGMで和アレンジのDISCOTHEQUEがかかってて
客はいつものようにコール
夜はここで幕が1回半分くらいまで閉じるんですが
奈々ちゃん困ったけど歌い始める!?

幕開く!w一番だけ歌ってくれました
最高のちゅるぱやコールだった


これで本当に終了!

いやー楽しかった
ライブで来る度に高い飛行機代かけてまで着た甲斐があったと
本当思うね

次はフルオケか!
このMCの時にオーケストラの人数は80-90人もいると言ってたので
想像つかないしまじ楽しみ


よしレポも終わりw
これ書くのに2時間もかかったw
ああーネカフェ1000円も延長されたよw
ばかすぎるw


ちなみに昨日の出演者の速水さんのブログから
速水奨

そして奈々ちゃん
水樹奈々

あれー?カステラは??
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

奈々様熱いなWWWWWWW

No title

>おとめ
まじ激熱!LIVEいくべき!
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プロフィール

たけ(ななたん♪)

Author:たけ(ななたん♪)
水樹奈々さんとももいろクローバーZを応援しています
出来る限り北海道からライブ・イベント参加

-参加LIVE-
2009年~2010年
2011年
2012年
2013年


カテゴリ
検索フォーム
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
222位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
声優
11位
アクセスランキングを見る>>
投稿作品