茅原実里~Sing All Love~札幌 LIVE感想 セトリ
今ちょうどみのりんは千葉でLIVEしてますね
これから講演行く人でネタばれされたくない人は
開かないでね
席は前にも書いたけど前から6番目とかなり良席でした^^
ステージちか!って思ったもん
さすがLIVEハウス
奈々ちゃんでもこれくらい近くで見れたらなって思ったw
てかあかでみーの仙台も一番後ろでも近かったからFCチケ買ってたらこれくらい近かったかもなー><
そして入場してから始まるまでだいぶ待った気がした
バンドの人出てきて前奏とともにみのりん登場!
後こっから順番とか内容少し違うかもしれないのでw
日にちたってるからさ
01 Final Moratorium
02 Paradise Lost -at next nest-
03 Flame
このオープニングからの3曲連続はやばかった
燃えたね
Paradise Lostのコールの部分なんていうのかわからない部分もあったけどw
Paradise Lost聞いてみのりんに少し興味持ったから聞けてよかった
MCではただいまーおかえりーってかんじで
また札幌これてよかったみたいなことを言ってた
04 Falling heaven's now
05 Love Medicine*
06 tea for two
Sing All Loveのアルバムはばっちり聞いてたので
この3曲も良かったね
確かLove Medicine*は振りつけついてたので真似してやってましたw
tea for twoはかわいかった
MCでは映画ハルヒの話
見てくれた人ー?って聞かれてもちろん手上げました
旭川ではこれからやるらしいって言ってた
長門というキャラをやって成長したみたいなことも言ってた気がする
そして次歌うのはもちろん
07 優しい忘却
08 純白サンクチュアリィ
純白は聞きたかった曲でもあるし盛り上ってたね
ここで衣装チェンジ(これが最初じゃないけど覚えてないw)
09 孤独の結晶
10 雨音のベール
11 サクラピアス
ステージも孤独の結晶とかに合わせてか変化してた
かっこよかったね
サクラピアスではピンク振ったよ
MC食べ物の話
みのりんは前日入りして北海道で取れるお魚を食べたかったのに
あまりそういう店はないらしくホテルの人に聞いてお刺身を食べに行ったみたいです
12 PRECIOUS ONE
13 Lush march!!
PRECIOUS ONEも好きな曲だったからうれしかったなー聞けて
そしてLush march!!
旗ふるのかなり楽しかった振り方わからなかったからみのりん見ながら振ってました
ここでツアーごとに変わる
日替わりメドレー
14 mezzo forte → FUTURE STAR → 輪舞-revolution
最初の曲はContactは持ってたので知ってた!
FUTURE STAR → 輪舞-revolutionは??
にわか乙ですね
輪舞-revolution曲名は聞いたことあるんだけどなー
でも輪舞-revolutionはLIVEで聞いて好きになったわ
15 animand~agitato
16 君がくれたあの日
17 書きかけのDestiny
animand~agitatoも知らなかったね
この曲でも好きだわ!イントロからかっこよすぎ
君がくれたあの日は一番好きな曲だし一番興奮してたわ
18 愛とナイフ
19 覚醒フィラメント
20 Perfect energy
愛とナイフも知らなかった><
ラストPerfect energyも良かった
ここでアンコール
てかライブ全体的に俺より前より後ろのほうがのりよかった
俺は右側のほうだったけど
前といううより真ん中側の人がppphのときにジャンプしてないから
段差できてたw腕組んで見てるカップルもいるしw
なんかそれが悲しかった
俺の列アンコールのときみんな座ってたから一人浮いてたしw
ここで結構待たずに登場
紫のLIVETシャツ着てた
(アンコール)
21 Tomorrow's chance
22 Sunshine flower
23 sing for you
Tomorrow's chanceも好きな曲だからよかったなー
好きな曲ばかりですけど
Sunshine flowerはサマキャンの宣伝pvで少し聞いたくらいだったけど
みのりんもみんな踊ってーって言ってたのでめっちゃのってた
テンション上がる曲だね
最後の曲は自身がはじめて作詞した曲で
詞に込められた思いが歌声とともに伝わってきて泣きそうになった
この曲でペンライト誰も振らないで黙って聞いてたのもなんかよかったな
こんなかんじで終了
最後にみのりんがステージのセットの一番上まで上がって
マイク使わないでみんなー大好き!って言った後に投げキッス
にやにやして手振ってましたw
ギターの人がピック投げたの俺の真後ろの人がキャッチしてたから
惜しかったなー
ドラムの人はうまいなーって思った
バンド演奏もかっこよかった
終わって看板見たらぜっぷにジャムプロが近々くるみたいだね
いきたいなー
最初行くつもりなかったみのりんのLIVEだけど
ほんと行ってよかったわ
来年もまたくると言ってたのでそれ期待してます
次はアニサマでみのりん見れるけどね
なんかぐだぐだ書いたけどこんなかんじでおわり
ステージちか!って思ったもん
さすがLIVEハウス
奈々ちゃんでもこれくらい近くで見れたらなって思ったw
てかあかでみーの仙台も一番後ろでも近かったからFCチケ買ってたらこれくらい近かったかもなー><
そして入場してから始まるまでだいぶ待った気がした
バンドの人出てきて前奏とともにみのりん登場!
後こっから順番とか内容少し違うかもしれないのでw
日にちたってるからさ
01 Final Moratorium
02 Paradise Lost -at next nest-
03 Flame
このオープニングからの3曲連続はやばかった
燃えたね
Paradise Lostのコールの部分なんていうのかわからない部分もあったけどw
Paradise Lost聞いてみのりんに少し興味持ったから聞けてよかった
MCではただいまーおかえりーってかんじで
また札幌これてよかったみたいなことを言ってた
04 Falling heaven's now
05 Love Medicine*
06 tea for two
Sing All Loveのアルバムはばっちり聞いてたので
この3曲も良かったね
確かLove Medicine*は振りつけついてたので真似してやってましたw
tea for twoはかわいかった
MCでは映画ハルヒの話
見てくれた人ー?って聞かれてもちろん手上げました
旭川ではこれからやるらしいって言ってた
長門というキャラをやって成長したみたいなことも言ってた気がする
そして次歌うのはもちろん
07 優しい忘却
08 純白サンクチュアリィ
純白は聞きたかった曲でもあるし盛り上ってたね
ここで衣装チェンジ(これが最初じゃないけど覚えてないw)
09 孤独の結晶
10 雨音のベール
11 サクラピアス
ステージも孤独の結晶とかに合わせてか変化してた
かっこよかったね
サクラピアスではピンク振ったよ
MC食べ物の話
みのりんは前日入りして北海道で取れるお魚を食べたかったのに
あまりそういう店はないらしくホテルの人に聞いてお刺身を食べに行ったみたいです
12 PRECIOUS ONE
13 Lush march!!
PRECIOUS ONEも好きな曲だったからうれしかったなー聞けて
そしてLush march!!
旗ふるのかなり楽しかった振り方わからなかったからみのりん見ながら振ってました
ここでツアーごとに変わる
日替わりメドレー
14 mezzo forte → FUTURE STAR → 輪舞-revolution
最初の曲はContactは持ってたので知ってた!
FUTURE STAR → 輪舞-revolutionは??
にわか乙ですね
輪舞-revolution曲名は聞いたことあるんだけどなー
でも輪舞-revolutionはLIVEで聞いて好きになったわ
15 animand~agitato
16 君がくれたあの日
17 書きかけのDestiny
animand~agitatoも知らなかったね
この曲でも好きだわ!イントロからかっこよすぎ
君がくれたあの日は一番好きな曲だし一番興奮してたわ
18 愛とナイフ
19 覚醒フィラメント
20 Perfect energy
愛とナイフも知らなかった><
ラストPerfect energyも良かった
ここでアンコール
てかライブ全体的に俺より前より後ろのほうがのりよかった
俺は右側のほうだったけど
前といううより真ん中側の人がppphのときにジャンプしてないから
段差できてたw腕組んで見てるカップルもいるしw
なんかそれが悲しかった
俺の列アンコールのときみんな座ってたから一人浮いてたしw
ここで結構待たずに登場
紫のLIVETシャツ着てた
(アンコール)
21 Tomorrow's chance
22 Sunshine flower
23 sing for you
Tomorrow's chanceも好きな曲だからよかったなー
好きな曲ばかりですけど
Sunshine flowerはサマキャンの宣伝pvで少し聞いたくらいだったけど
みのりんもみんな踊ってーって言ってたのでめっちゃのってた
テンション上がる曲だね
最後の曲は自身がはじめて作詞した曲で
詞に込められた思いが歌声とともに伝わってきて泣きそうになった
この曲でペンライト誰も振らないで黙って聞いてたのもなんかよかったな
こんなかんじで終了
最後にみのりんがステージのセットの一番上まで上がって
マイク使わないでみんなー大好き!って言った後に投げキッス
にやにやして手振ってましたw
ギターの人がピック投げたの俺の真後ろの人がキャッチしてたから
惜しかったなー
ドラムの人はうまいなーって思った
バンド演奏もかっこよかった
終わって看板見たらぜっぷにジャムプロが近々くるみたいだね
いきたいなー
最初行くつもりなかったみのりんのLIVEだけど
ほんと行ってよかったわ
来年もまたくると言ってたのでそれ期待してます
次はアニサマでみのりん見れるけどね
なんかぐだぐだ書いたけどこんなかんじでおわり
スポンサーサイト