fc2ブログ

NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010 LESSON 3 in仙台 物販

※追記でLIVE始まるまで(物販からとグッズの写真も)を書いてますので
それも嫌だと言う人いるのかな?wいたら困るから一応ねw




はじめに

仙台参加したかたお疲れ様でした!

自分にとっては初のLIVE?

FCイベントではあるけどさ



やっぱLIVEはいいね!

行ったことない人は絶対に行ったほうがいいと思うよ

LIVEで聞くと曲の印象も変わるしね



てか昨日興奮が治まらないその日のうちにレポ書くつもりだったけど気づいたら寝てました><

只今も横浜までのバスの出発までの間ネカフェですw


もう楽しすぎてやばかったから

長ったらしいけど

それだけ思いが強いということで

書かないと忘れるしね


↓追記↓



まずLIVE始まるまでは

前の記事の後

ネカフェのシャワー予約がこんなに込んでるとは知らなくて

結局は11時に会場着!

もう800人近くは並んでたのかな

まぁ売り切れることはないだろうなと思って

並んでからが最悪だったね

会場12時で

仙台だし寒さなめてたらその日は雪が降るとまで予報出てたらしく

天気悪いうえにかなり寒くて

30分物販早まってたけどずっと震えてましたww

薄着だったので

なんだかんだ遅く入ってよかったかなって思った

扉が近づくにつれ聞こえてくる奈々ちゃんの曲で

ipodのイヤホン外して

テンション上がってそれで後半寒さしのいでましたw

やっぱ会場の空気味あわないとね

暇つぶしにラノベ持ってきてたけど

奈々ちゃんだけに集中したかったから読まなかったw


確か入場したのは15時

買うものは金は貯めたしもう全部欲しかったから

Tシャツ以外全部買いました

会場限定のTシャツは買ったよ

ペンライトと頼まれたものだけは2つ買って

金に余裕あれば買ってないTシャツ3種は横浜で買うかな

てかここで思ったのが俺は元々横浜だけを行く予定だったのに

グッズは後の通販とかで買えばいいからその代わりで仙台いくと決めたのに

これなら後の千秋楽愛知県も行けると思ったんだよね

でももうそのときはグッズのことしか頭になかったから

考えなかったけどうーん・・・

まぁそれはおいといて



そしてグッズ1点ごとに1枚つく全7種(1枚レア)のNANACAが21枚!

もうこれはさすがにフルコンプだろとここでは確信してました・・・

なんがかんだあける場所がなく昨日のネカフェでも寝てたから

先ほど広げて見たら

買ったやつ
CIMG2219.jpg

NANACA
CIMG2223.jpg

ポストカード
CIMG2227.jpg


そうなんです・・・

ななかレアだけない・・・

ああー誰かレアある人横浜で交換しませんか?

まぁ横浜でも会場限定グッズは買うからそれに期待してよう

大丈夫でしょうん

ちなみに2000円以上奈々ちゃんの関連CDを買うともらえるクリアファイル欲しさに

ちょうど持ってなかったWAのミニドラマCD?の1を買いました

ドラマCDは興味ないんだけどキャラソンついてるからさ

横浜でvol2を買ってもうひとつのクリアファイルをもらう予定w

カレンダーはおうちじゃないのであけてません

ななかもポストカードもかわいいよね

パンフレットも最高だったよ

なんか見てて設定がハリーポッターみたいだったww

カレーせんべいの箱が以外にもただの紙でしょぼかったなw

もっとちゃんとした箱ならあとでも使えるのになー

なな缶みたく

まぁそんなかんじかな



やっぱり全部買うと時間かかりましたね買うまで

普通はアカデミー用の袋に入れてくれないでそのまま渡されるんだけど

あまりに多いので2つにしてしかも店員さん入れてくれた^^

隣で買ってる人3回変わるの見たw

俺の後ろに並んでた人遅くてごめんw



会場は17時だったのでよし!カレーだと思って

駅のロッカーでLIVEで使わないグッズだけ預けて

半田屋のカツカレーにえびをのせて少しに豪華にしていただきましたw

まわりの客見たら俺以外に4人グッズの袋抱えた人が

みんなカレー食べてるのを見てにやけてしまったw

やっぱりカレーだよね



食べ終わって

会場までの道の途中

LIVE FEVERのジャンバー?着てる集団が6人くらい横になって

歩いてたんだけど

それがかっこいい!!って思ったw

男は背中で語る

I love NANA MIZUKI!!!!!!! Yeah-!!!www

そんなこと考えながら

会場着いたの16時くらいだったかな


CIMG2202.jpg
CIMG2203.jpg
CIMG2204.jpg


会場の写真とってたら入り口にチケット余ってないかい?買うよって言うおじさんいたが

あれがダフ屋なんだねwするーしたけど




俺は悲しくも立ち見だったから端に並んで

整理番号170番台だったからホントの最後

たぶん全部で200人くらいのはず

周りの人と確認して番号順に並んでくださいって係員に言われたときに

俺!22ばーーーーんって大声で言った人が印象的だったが

これはどうでもいいw

てかここの待ってる間でも寒さとの勝負だったね

開場してからももちろん先に入るのは指定席組みだったから

結局入れたのは17時半くらいかな

番号順で20人くくりくらいで係人に場所までつれてかれて

場所取り!

立ち見はもちろん1階のいすの柵の後ろで前後ろで2人くらいしか立てない場所だった><

しかもほぼ最後の案内だったから柵のすぐ後ろはあいてるはずもなく

俺より背の小さい中学生みたいさ子の集団の後ろがいたから

そこで見ることにしてwしかも扉のすぐ横

てか立ち見だから会場は入ってトイレにすらいけないからね・・・

行ったら場所とられるしさ





てな感じでLIVE始まるまではこんなかんじかなw

LIVEのことも書きたいんだけど

思った以上に書き過ぎて

23時から横浜までのバスに乗らなきゃならないもので

いろいろ忘れないうちに書きたいんだけど

明日の夜またネカフェ行ったら書きます

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 水樹奈々
ジャンル : 音楽

コメント

非公開コメント

No title

コメント失礼します!

タオルとペンライトだけ買うつもりだったのに写真見たら色々なものが欲しくなってしまいました・・・w

No title

たくさん買われましたなぁ~
ちなみにカレーせんべいって何枚入りでしたか?

Re: No title

> はっしーさん
コメントありがとうございます!
なんだかんだ自分は全部買いましたw

Re: No title

> キラさん
今更かもしれないですけど10枚入りです!
7枚じゃないですよw
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プロフィール

たけ(ななたん♪)

Author:たけ(ななたん♪)
水樹奈々さんとももいろクローバーZを応援しています
出来る限り北海道からライブ・イベント参加

-参加LIVE-
2009年~2010年
2011年
2012年
2013年


カテゴリ
検索フォーム
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
222位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
声優
11位
アクセスランキングを見る>>
投稿作品