水樹奈々 innocent starter MV撮影場所
最近奈々ちゃんの更新がないので、奈々ちゃんの記事でも。
innocent starter MV(PV)撮影ロケ地です
LIVE UNION QVCから近いということで、行かれてる人も多かったと思いますが、その時に行ってきました!



MV
場所
より大きな地図で innocent starter MV を表示
JR京葉線[海浜幕張駅]北口より徒歩約10分。
バスですと京成バスのキヤノンマーケティングジャパン前で徒歩1分程です。
駅から十分徒歩で行ける距離だと思います。NTT幕張ビルの斜め横にあるので、そこを目指すかんじでくると比較的見つけやすいと思います。
innocent starter MV(PV)撮影ロケ地です
LIVE UNION QVCから近いということで、行かれてる人も多かったと思いますが、その時に行ってきました!



MV
場所
より大きな地図で innocent starter MV を表示
JR京葉線[海浜幕張駅]北口より徒歩約10分。
バスですと京成バスのキヤノンマーケティングジャパン前で徒歩1分程です。
駅から十分徒歩で行ける距離だと思います。NTT幕張ビルの斜め横にあるので、そこを目指すかんじでくると比較的見つけやすいと思います。
スポンサーサイト
水樹奈々 ろばた大助 本店
札幌市民の奈々ファンとしては前々から気になってた、LIVE JOURNEY札幌公演のメイキングで打ち上げしていたお店。
去年の11月頃Twitterでつぶやいたら、なんと特定してくださって、これは自分がすぐ行かなくてはと思い、去年行ってきました!
ろばた大助 本店
住所:北海道中央区南6条西4丁目ライトビル2F
定休日 : 年中無休
営業時間 : 17:30〜3:30(日・祝0:00迄)
電話 :011-520-4333
大きな地図で見る
LIVE JOURNEY札幌公演のチーム水樹が打ち上げとして行かれたお店です。

サインが沢山飾られてるお店でもあり、奈々ちゃんを必死に探したのがなく、お店の方に聞いてみると裏から出てきましたw奈々ちゃんのサインを出したのはこの時が初らしく、優しいお兄さんが対応してくれました。
写真の許可ももらいました。今は額に入って飾られてるそうです。

メイキング映像を見て、さらにお店に行って分かったことは

①山わさび細巻


大げさじゃなくて食べたら本当に↑のような顔になりますww
この辛さがたまらなく美味しいんですけどね
②テーブル番号はお座敷の5番

奈々ちゃんと同じ席に座りたい!という方は予約していくといいと思います!

映像にあった刺身の盛り合わせは季節や仕入れによって変わるので、鯛はありませんでした
値段が少し高めなので学生にはきついかも^^;でもすごく美味しかったです
ちなみにこの後奈々ちゃんが食べたラーメン屋の記事は下のになります。
水樹奈々 ラーメン信月/焼きとうもろこし
去年の11月頃Twitterでつぶやいたら、なんと特定してくださって、これは自分がすぐ行かなくてはと思い、去年行ってきました!
ろばた大助 本店
住所:北海道中央区南6条西4丁目ライトビル2F
定休日 : 年中無休
営業時間 : 17:30〜3:30(日・祝0:00迄)
電話 :011-520-4333
大きな地図で見る
LIVE JOURNEY札幌公演のチーム水樹が打ち上げとして行かれたお店です。

サインが沢山飾られてるお店でもあり、奈々ちゃんを必死に探したのがなく、お店の方に聞いてみると裏から出てきましたw奈々ちゃんのサインを出したのはこの時が初らしく、優しいお兄さんが対応してくれました。
写真の許可ももらいました。今は額に入って飾られてるそうです。

メイキング映像を見て、さらにお店に行って分かったことは

①山わさび細巻


大げさじゃなくて食べたら本当に↑のような顔になりますww
この辛さがたまらなく美味しいんですけどね
②テーブル番号はお座敷の5番

奈々ちゃんと同じ席に座りたい!という方は予約していくといいと思います!

映像にあった刺身の盛り合わせは季節や仕入れによって変わるので、鯛はありませんでした
値段が少し高めなので学生にはきついかも^^;でもすごく美味しかったです
ちなみにこの後奈々ちゃんが食べたラーメン屋の記事は下のになります。
水樹奈々 ラーメン信月/焼きとうもろこし
水樹奈々 宝華
これは奈々ファンのなかではとても有名だと思いますが
奈々ちゃんのブログから(2011.10.25)
10年目の10月☆>
奈々ちゃんが愛媛から上京して最初に住んだ町の東小金井駅
ちなみにすぐ近くにあるモスバーガーもご褒美に食べていたとのこと
ブログ(2011.10.30)
始まりの味☆
スマイルギャング第500次集会
ブログと同じアングルでw

奈々ちゃんの思い出の味
デビュー当時に給料が入ったご褒美に食べてたのが
この宝華の肉野菜炒め定食の大盛りです

安くて、美味しいのでとても満足でした
場所や店舗情報は公式のこちらから
宝華
奈々ちゃんのブログから(2011.10.25)
10年目の10月☆>
奈々ちゃんが愛媛から上京して最初に住んだ町の東小金井駅
ちなみにすぐ近くにあるモスバーガーもご褒美に食べていたとのこと
ブログ(2011.10.30)
始まりの味☆
スマイルギャング第500次集会
ブログと同じアングルでw

奈々ちゃんの思い出の味
デビュー当時に給料が入ったご褒美に食べてたのが
この宝華の肉野菜炒め定食の大盛りです

安くて、美味しいのでとても満足でした
場所や店舗情報は公式のこちらから
宝華
水樹奈々 ラーメン信月/焼きとうもろこし
奈々ちゃんとチェリボなどがLIVE JOURNEY 札幌公演後に行ったラーメン信月になります。
ブログ(2011.06.19)から美味しさテンコ盛りっ!

スマイルギャングより
行ったのは7月ですけどブログで紹介していませんでしたので紹介しておきます。



奈々ちゃんが食べたのは上の塩ラーメンになります。
さっぱりしていて、とても美味しかったです
ちなみに席は奈々ちゃんのブログと同じ席ですw(奥から2番目の席)
同じ感じでも撮りましたが、醜い自分の顔が写っているのでやめておきますwww
サインは飾られていませんでした
写真の通りカウンターのみの10席ちょっとしかないです
場所や店舗情報は下記で
ブログ(2011.06.19)から美味しさテンコ盛りっ!

スマイルギャングより
行ったのは7月ですけどブログで紹介していませんでしたので紹介しておきます。



奈々ちゃんが食べたのは上の塩ラーメンになります。
さっぱりしていて、とても美味しかったです
ちなみに席は奈々ちゃんのブログと同じ席ですw(奥から2番目の席)
同じ感じでも撮りましたが、醜い自分の顔が写っているのでやめておきますwww
サインは飾られていませんでした
写真の通りカウンターのみの10席ちょっとしかないです
場所や店舗情報は下記で
ラーメン信月
住所:北海道札幌市中央区南五条西3丁目 第4グリーンビル 1F
定休日:日曜
営業時間:15:00~翌5:00
電話:011-533-4844
大きな地図で見る
自分のレポにも書いたけど
札幌公演のMCやスマイルギャングで言っていた近くの公園の出店で食べたらバターがじゅわーって出てきて
甘くて飲み物みたいと言っていた焼きとうもろこしは多分ここです
てか近くの公園の出店といえばここしかないです
大通公園 とうもろこし
今の時期は無理ですが8/1-8/31なら全国にもお届け出来るみたいのでぜひ。
場所は大通り公園に何箇所かあって、売っているものは全て同じです
大きな地図で見る
住所:北海道札幌市中央区南五条西3丁目 第4グリーンビル 1F
定休日:日曜
営業時間:15:00~翌5:00
電話:011-533-4844
大きな地図で見る
自分のレポにも書いたけど
札幌公演のMCやスマイルギャングで言っていた近くの公園の出店で食べたらバターがじゅわーって出てきて
甘くて飲み物みたいと言っていた焼きとうもろこしは多分ここです
てか近くの公園の出店といえばここしかないです
大通公園 とうもろこし
今の時期は無理ですが8/1-8/31なら全国にもお届け出来るみたいのでぜひ。
場所は大通り公園に何箇所かあって、売っているものは全て同じです
大きな地図で見る
【欧風カレー ルルマージュ芝店】 NEW奈々SP
2010.9.10更新
アニサマで東京行った時の帰りに食べてきました!
そう!NEW奈々スペシャル(新奈々スペシャル?w
はじめて東京行ったときから必ず食べてた奈々SPなんですけど(GAMESでも物販並んでるとき食べてましたw)
GAMESのときに奈々ちゃんがMCで言っていたNEW奈々SP
それは四谷のカレー屋さんのオーベルジーヌのほうではなくて、その店の方が独立して浜松町にデリバリー&テイクアウト専門のカレー屋さんを出店。(そのうちお店でも食べれるようになるみたいです。)
それを食べたくて今回住所だけを頼りにいきました。
浜松町駅から徒歩5分くらいなので結構近いと思います。自分はタクシー使いましたけどねw
お店の住所は
〒105-0014 東京都港区芝1-9-9
電話番号 03-3452-0321
欧風カレー ルルマージュ
お店の方に撮影許可してくれました。




正直はじめていく方はお店探すのは苦労するかも
お店の看板と壁のガラスが上の写真とサインが飾ってあるので、見つければすぐわかるかとw
カレーのほうは変わらずかなりうまかったね


写真は飛行機の時間もあって急いでたので少しぐじゃぐじゃになってしまって、わざとぼかしてます
すいません><
NEWとのことで具材はヤングコーンが追加されてましたね。
そして値段もNEW!

1200円と安すぎる
まじこのうまさとボリュームでこの値段はお得すぎる
次東京行ったときも絶対いこうっと!次はりりぱのときかなw
そしてラジオにも出演されてそのときのがこちら
(※残念ながら削除されてしまいました)
店長とも少しお話しさせてもらいましたが、たまたま文化放送の奈々さんのとこにカレーを配達しにいったときに吉野さんに出なよ!といわれて急遽出ただとか。店長もすごい気さくでいい方でした。
奈々ちゃんは直接お店にはまだきたことないけど2回配達しにいって食べたみたいです。
ブログとかtwitterで宣伝してくださいとも言われたので宣伝させてもらいました。
アニサマで東京行った時の帰りに食べてきました!
そう!NEW奈々スペシャル(新奈々スペシャル?w
はじめて東京行ったときから必ず食べてた奈々SPなんですけど(GAMESでも物販並んでるとき食べてましたw)
GAMESのときに奈々ちゃんがMCで言っていたNEW奈々SP
それは四谷のカレー屋さんのオーベルジーヌのほうではなくて、その店の方が独立して浜松町にデリバリー&テイクアウト専門のカレー屋さんを出店。(そのうちお店でも食べれるようになるみたいです。)
それを食べたくて今回住所だけを頼りにいきました。
浜松町駅から徒歩5分くらいなので結構近いと思います。自分はタクシー使いましたけどねw
お店の住所は
〒105-0014 東京都港区芝1-9-9
電話番号 03-3452-0321
欧風カレー ルルマージュ
お店の方に撮影許可してくれました。




正直はじめていく方はお店探すのは苦労するかも
お店の看板と壁のガラスが上の写真とサインが飾ってあるので、見つければすぐわかるかとw
カレーのほうは変わらずかなりうまかったね


写真は飛行機の時間もあって急いでたので少しぐじゃぐじゃになってしまって、わざとぼかしてます
すいません><
NEWとのことで具材はヤングコーンが追加されてましたね。
そして値段もNEW!

1200円と安すぎる
まじこのうまさとボリュームでこの値段はお得すぎる
次東京行ったときも絶対いこうっと!次はりりぱのときかなw
そしてラジオにも出演されてそのときのがこちら
(※残念ながら削除されてしまいました)
店長とも少しお話しさせてもらいましたが、たまたま文化放送の奈々さんのとこにカレーを配達しにいったときに吉野さんに出なよ!といわれて急遽出ただとか。店長もすごい気さくでいい方でした。
奈々ちゃんは直接お店にはまだきたことないけど2回配達しにいって食べたみたいです。
ブログとかtwitterで宣伝してくださいとも言われたので宣伝させてもらいました。