ライブ・イベント参加歴-2012
2012年
2/4 GIRLS'FACTORY LIVE0204@フジテレビV4スタジオ(渡辺麻友×浅倉大介×加藤いづみ/スカートの中/ユナイテッドモンモンサン/家入レオ/乃木坂46/南波志帆/ももいろクローバーZ/水樹奈々)
2/5 ももクロ試練の七番勝負episode.2@東京キネマ倶楽部
4/21 ももクロ春の一大事2012 - ももクロ☆オールスターズ 2012 -@横浜アリーナ
4/22 ももクロ春の一大事2012 - 見渡せば大パノラマ地獄 - @横浜アリーナ
7/15 NANA MIZUKI LIVE UNION 2012@大阪城ホール
7/16 NANA MIZUKI LIVE UNION 2012@大阪城ホール
8/18 NANA MIZUKI LIVE UNION 2012@秋田県民会館
8/19 NANA MIZUKI LIVE UNION 2012@青森市文化会館
8/21 中学生よ大志を抱け!エビ中初札幌ゆびきり会第一部@ペニーレーン24(瑞季、廣田あいか、鈴木裕乃)
中学生よ大志を抱け!エビ中初札幌ゆびきり会第三部@ペニーレーン24(杏野なつ、星名美怜、柏木ひなた)
HMVアイドル学園 presents「日本縦断アイドル乱舞2012」@ペニーレーン24(でんぱ組.inc、私立恵比寿中学、Tomato n’ Pine、Jewel Kiss、フルーティー♡)
9/8 NANA MIZUKI LIVE UNION 2012@QVCマリンフィールド
9/23 「水樹奈々 平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」@平安神宮 特設舞台
12/22 日本工学院イベント(ミニライブ)@札幌ファクトリーアトリウム(川田まみ・Larval Stage Planning)
12/23 きたまえ↑札幌☆マンガ・アニメフェスティバル@札幌芸術の森アリーナ
(KOTOKO/川田まみ/Larval Stage Planning/福原香織とRAB/桃井はるこ/イオシス・アニソン・プロジェクト/のど飴/北海道ダンサーズ/ギニュ~特戦隊/アリレム/ちっぺ/KAZU-H@CK)
12/24 「直送ももクロvol.6 平面革命 ももクリ2012『イブ』の巻@Zepp Sapporo
12/25 「直送ももクロvol.6 平面革命 ももクリ2012『クリスマス』の巻@ディノスシネマズ札幌劇場
計17
2/4 GIRLS'FACTORY LIVE0204@フジテレビV4スタジオ(渡辺麻友×浅倉大介×加藤いづみ/スカートの中/ユナイテッドモンモンサン/家入レオ/乃木坂46/南波志帆/ももいろクローバーZ/水樹奈々)
2/5 ももクロ試練の七番勝負episode.2@東京キネマ倶楽部
4/21 ももクロ春の一大事2012 - ももクロ☆オールスターズ 2012 -@横浜アリーナ
4/22 ももクロ春の一大事2012 - 見渡せば大パノラマ地獄 - @横浜アリーナ
7/15 NANA MIZUKI LIVE UNION 2012@大阪城ホール
7/16 NANA MIZUKI LIVE UNION 2012@大阪城ホール
8/18 NANA MIZUKI LIVE UNION 2012@秋田県民会館
8/19 NANA MIZUKI LIVE UNION 2012@青森市文化会館
8/21 中学生よ大志を抱け!エビ中初札幌ゆびきり会第一部@ペニーレーン24(瑞季、廣田あいか、鈴木裕乃)
中学生よ大志を抱け!エビ中初札幌ゆびきり会第三部@ペニーレーン24(杏野なつ、星名美怜、柏木ひなた)
HMVアイドル学園 presents「日本縦断アイドル乱舞2012」@ペニーレーン24(でんぱ組.inc、私立恵比寿中学、Tomato n’ Pine、Jewel Kiss、フルーティー♡)
9/8 NANA MIZUKI LIVE UNION 2012@QVCマリンフィールド
9/23 「水樹奈々 平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」@平安神宮 特設舞台
12/22 日本工学院イベント(ミニライブ)@札幌ファクトリーアトリウム(川田まみ・Larval Stage Planning)
12/23 きたまえ↑札幌☆マンガ・アニメフェスティバル@札幌芸術の森アリーナ
(KOTOKO/川田まみ/Larval Stage Planning/福原香織とRAB/桃井はるこ/イオシス・アニソン・プロジェクト/のど飴/北海道ダンサーズ/ギニュ~特戦隊/アリレム/ちっぺ/KAZU-H@CK)
12/24 「直送ももクロvol.6 平面革命 ももクリ2012『イブ』の巻@Zepp Sapporo
12/25 「直送ももクロvol.6 平面革命 ももクリ2012『クリスマス』の巻@ディノスシネマズ札幌劇場
計17
Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞- 出演者第1弾
本日今年のアニサマの記者会見が行われましたね
奈々ファンのサプライズといえばまさかの未出演・・・
そしてアニサマ上海の出演決定ですよねw
まず国内アニサマから
取り敢えず下にあるのが日時や第一段出演アーティスト一覧です
■「Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞-」
日時:2012年8月25日(土)、8月26日(日) 各日 14:00開場、16:00開演
会場:さいたまスーパーアリーナ
出演:8月25日(土):AKINO with bless4、川田まみ、田村ゆかり、May'n 他
8月26日(日):喜多村英梨、栗林みな実、GRANRODEO、茅原実里 他
川田まみさんの出演は嬉しいですね
一昨年のKOTOKOのサプライズがあったので去年も噂されてましたが、ついにきたかと
まぁ今後の出演アーティストで期待したいのはももクロですよねーwwwww
今年はなかなかきつい思うけど、モーパイタイアップしてるし期待だけはしとく
例年通りアニメロ先行は3/26から
iphoneの俺涙目www
一応申し込むだけ申し込むけど行くかはアーティストが段々と決まり次第とかで決める予定
ももクロきたら100ぱーいきますwww
もちろん北海道からいくので行くなら両日です
■「Anisama in Shanghai 2012」
日時:2012年10月27日(土)
会場:中国・上海メルセデス・ベンツ・アリーナ
出演:JAM Project、水樹奈々他
ついに奈々ちゃんの海外ライブの日がきちゃいましたね
いつかはくると思っていたがアニサマでくるとは
上海アニサマは初海外で一人だと怖いので
海外慣れしてる友達も行くみたいなのでその人が行くなら行くかんじですww
調べたかんじ愛媛行くより安くいけそうなのでwww
アニサマ公式HP
GIRLS'FACTORY0204 レポ
まずレポ書くのがいつ振りだろうってくらい書いてないw
まぁそれだけ今回のはすごい楽しかったので!
今回の遠征のGIRLS'FACTORY0204と試練の七番勝負ep2vs国際情勢ですが
かなり自分にとって満足出来たライブにイベントでしたね
少しTwitterには思ったことすぐ書いたけど
個人的な感想を書くと(かなりやっつけなのですごく見づらいと思います)
GFでの感想は(セットリスト)
まずメインのななクロちゃん以外の感想
まゆゆ~生はもっとかわいかった。声が綺麗というかあの透き通ったかんじの歌声は好きだね。唯一の撮り直しがあったのはまゆゆだけ(歌いだしフライングで)
スカートの中~予習してた時から思ってたけど、ぶっとんでたwでも嫌いじゃない
モンモンサン~最初はあまりのってなかったけど、いつ間にか引き込まれてて良かった。「水樹奈々さんと同じ舞台に立てることが奇跡」とか言ってたね
レオ~JKには見えないwトリコのEDですっ言うの期待してたのに
乃木坂46~ぐるぐるカーテンの時に基本一番右後ろにいた巻髪の子はかわいくて推せたwただ今公式のプロフ見ても誰かわからない。その子に「会いたかったかもしれない」意味わからないわw
南波~JKには見えないpart2
ななクロちゃんの前に
当選メールの確認は、スタッフが若い番号づつに誘導してメールを軽く見せて、自分の名前と同行人数を言うだけで意外とあっさりしてた。まぁ1100人もいればそうなるか
会場は800人くらいしか入れないんじゃないかというところに詰め込まれたもんだからかなりぎゅーぎゅーな上に休みなしのオルスタなので足と腰にきてたwアーティスト終わるたびの転換にも20分くらいあったし、辛かったね
ちなみに整理番号300番代前半で一番右端の10~15列目くらいで柵にもたれかかって見てました
右端の黒幕から微かに声とか足音とか聞こえてきてお疲れ様ですを毎回言うまゆゆとか
特にももくろちゃんの時はにやにやしてました
靴紐結んでるの見えたw
リーダーなめんなよ赤法被にGAMES青タオルにPOP MASTER Tシャツという
モノノフから見たら意味がわからないでしょうね(こんな格好してる俺はモノノフ失格ですか?wまぁどっちも好きなんでwどっちかとか無理
まぁ順当にきてラスト2組
GFの前に七番勝負でvsバナナマンでZ伝説ヒムペキver.がかなり気になるところだが
ももクロちゃんの番がきてOverture流れた瞬間テンションあがりまくりましたね
この時点で会場が一番の盛り上がりと一気にサイリウムが光ってたね
前回はなかったらしいので、完全にももクロのライブ
後はセトリにあるように出だしは予想できた無限の愛!アイアイサー
自己紹介もフルでやるという
走れは前回もやったからノーマークだったからビックリ
コントラ・ワニシャン・BCときて怪盗来たときには叫んじゃったわw
完全にZ伝説くると踏んでたからかなり嬉しかった
最後はれにちゃんいぇい!
奈々ちゃんもももクロちゃんも好きな俺としては
奈々ファンがももクロちゃんのライブ見てどう思ったのかが結構興味あるんだよねw
ツイッターではファン同士のこととももクロファンがみた奈々ちゃんすげーみたいのは見たけど
知り合いは結構興味持ってくれて嬉しかったw
そしてトリの奈々ちゃん
転換に機材トラブルとかで40分以上は待ってたかも
その転換の時はBGMがかかるんだけど
ちょうど深愛がかかって前のほうの下手側では合唱してたw
ももクロ終わったことによりだいぶ前にいけて2.3列目キープ
奈々ちゃんでステージからのこの近さは初めてでそれがまた嬉しかったな
奈々ちゃん規模でオルスタでこの近さとかこれからもほとんどないだろうし
チェリボはケニー、ヤブさん、りゅーたん、トム君、マーティン、ゆたぽん
予想通りのラブドリからOP。コールで奈々ちゃん!とかPPPHも入ってた
サビの部分の追っかけ部分はラジオで言ってたのもあったからか割と多かった
まぁこのとき、俺の士気がだいぶ下がるのですが、次の曲で吹っ飛びました
まさかのスパジェネ!からのシンゲ、そして定番のエタブレであるw
エタブレの時はステージのライトも全部オレンジになってた
スカナイ来たときはやっぱりジャーニー思い出すね
PPPHは1番若干ありの2番では消滅してた
この時だけかなこ(赤)のペンライト振ってたwww
ポプマスの後の奈々コールでもうただの奈々ライブにしか見えなかったねw
わりとすぐ出てきてパワゲ!「水樹のライブに欠かせない曲です」
最後のみんなでのパワゲコールでは
男の子ー!女の子ー!みんなでー!でやってた
最後に夏ツアーの宣伝してまさかのかかってこーいで締めて、あっさり退場w
一応アンコールですからね
奈々ちゃんMC(覚えてる範囲で。順不同。)~みんな、遅い時間なのにありがとう!GIRLS' FACTORYの出演は初めてなので嬉しいです!若い10代の子がいっぱいいて、私もまだ若いもん!今日は久しぶりのスタンディングだし、押せおせな楽曲でどんどん飛んでいくよー!でもスタンディングで女の子危ないから男の子はは守ってあげてね。歌い終わりのMCで名前を読んで(?このへん微妙)奈々コールでまわってからのもう1回でまた回る。次の曲が最後になります。えー。水樹のライブだとまだ衣装チェンジしてないからね。3時間半くらいするんで。
後は上にあるようなかんじです
思い出したらまた付け加えるかも
個人的なことを書けばラブブリの時は特に奈々ちゃん側にファンがすごかったので、ケニーとりゅーたんばかり見てました。ケニーにNO1とりゅーたん見ながら飛んだりしてたらレス返してくれて嬉しかったなー
もちろん奈々ちゃんがこっち側来たときは歌詞に合わせて完全に俺に指さして満面の笑みでしたねwwww
奈々ちゃんは笑顔でオルスタを楽しんでてるのが見ててわかったなー
一人一人ファンを見て、笑顔で指さしたり、
今度はいつオルスタでライブがあるかはわからないけど
今の奈々ちゃんの規模で参加出来たのはすごいいい経験になった!
チェリボの演奏はもちろんよかったし、奈々ちゃんの歌声もすごいよかった!
ポプマスの間奏の時によく奈々ちゃんが演奏してるチェリボのメンバーの名前を言うじゃん?
そこで「ヤブさん!」っていうのが新鮮だったのとなんか嬉しかったw
個人的なことはこれくらいで
ももクロちゃんも奈々ちゃんと連続で本当楽しめました!
普段の生活と遠征に疲れて在宅になろうかと思う時もあったけど
ももクロちゃんも奈々ちゃんも本当ライブが一番だと改めて思えたし
ずっとついていこうと思った!
2月26日、3月18日にはフジテレビONEで放送されるので楽しみですね
そしてももクロちゃんの七番勝負があるわけだけど
また別で更新します!
まぁそれだけ今回のはすごい楽しかったので!
今回の遠征のGIRLS'FACTORY0204と試練の七番勝負ep2vs国際情勢ですが
かなり自分にとって満足出来たライブにイベントでしたね
少しTwitterには思ったことすぐ書いたけど
個人的な感想を書くと(かなりやっつけなのですごく見づらいと思います)
GFでの感想は(セットリスト)
まずメインのななクロちゃん以外の感想
まゆゆ~生はもっとかわいかった。声が綺麗というかあの透き通ったかんじの歌声は好きだね。唯一の撮り直しがあったのはまゆゆだけ(歌いだしフライングで)
スカートの中~予習してた時から思ってたけど、ぶっとんでたwでも嫌いじゃない
モンモンサン~最初はあまりのってなかったけど、いつ間にか引き込まれてて良かった。「水樹奈々さんと同じ舞台に立てることが奇跡」とか言ってたね
レオ~JKには見えないwトリコのEDですっ言うの期待してたのに
乃木坂46~ぐるぐるカーテンの時に基本一番右後ろにいた巻髪の子はかわいくて推せたwただ今公式のプロフ見ても誰かわからない。その子に「会いたかったかもしれない」意味わからないわw
南波~JKには見えないpart2
ななクロちゃんの前に
当選メールの確認は、スタッフが若い番号づつに誘導してメールを軽く見せて、自分の名前と同行人数を言うだけで意外とあっさりしてた。まぁ1100人もいればそうなるか
会場は800人くらいしか入れないんじゃないかというところに詰め込まれたもんだからかなりぎゅーぎゅーな上に休みなしのオルスタなので足と腰にきてたwアーティスト終わるたびの転換にも20分くらいあったし、辛かったね
ちなみに整理番号300番代前半で一番右端の10~15列目くらいで柵にもたれかかって見てました
右端の黒幕から微かに声とか足音とか聞こえてきてお疲れ様ですを毎回言うまゆゆとか
特にももくろちゃんの時はにやにやしてました
靴紐結んでるの見えたw
リーダーなめんなよ赤法被にGAMES青タオルにPOP MASTER Tシャツという
モノノフから見たら意味がわからないでしょうね(こんな格好してる俺はモノノフ失格ですか?wまぁどっちも好きなんでwどっちかとか無理
まぁ順当にきてラスト2組
GFの前に七番勝負でvsバナナマンでZ伝説ヒムペキver.がかなり気になるところだが
ももクロちゃんの番がきてOverture流れた瞬間テンションあがりまくりましたね
この時点で会場が一番の盛り上がりと一気にサイリウムが光ってたね
前回はなかったらしいので、完全にももクロのライブ
後はセトリにあるように出だしは予想できた無限の愛!アイアイサー
自己紹介もフルでやるという
走れは前回もやったからノーマークだったからビックリ
コントラ・ワニシャン・BCときて怪盗来たときには叫んじゃったわw
完全にZ伝説くると踏んでたからかなり嬉しかった
最後はれにちゃんいぇい!
奈々ちゃんもももクロちゃんも好きな俺としては
奈々ファンがももクロちゃんのライブ見てどう思ったのかが結構興味あるんだよねw
ツイッターではファン同士のこととももクロファンがみた奈々ちゃんすげーみたいのは見たけど
知り合いは結構興味持ってくれて嬉しかったw
そしてトリの奈々ちゃん
転換に機材トラブルとかで40分以上は待ってたかも
その転換の時はBGMがかかるんだけど
ちょうど深愛がかかって前のほうの下手側では合唱してたw
ももクロ終わったことによりだいぶ前にいけて2.3列目キープ
奈々ちゃんでステージからのこの近さは初めてでそれがまた嬉しかったな
奈々ちゃん規模でオルスタでこの近さとかこれからもほとんどないだろうし
チェリボはケニー、ヤブさん、りゅーたん、トム君、マーティン、ゆたぽん
予想通りのラブドリからOP。コールで奈々ちゃん!とかPPPHも入ってた
サビの部分の追っかけ部分はラジオで言ってたのもあったからか割と多かった
まぁこのとき、俺の士気がだいぶ下がるのですが、次の曲で吹っ飛びました
まさかのスパジェネ!からのシンゲ、そして定番のエタブレであるw
エタブレの時はステージのライトも全部オレンジになってた
スカナイ来たときはやっぱりジャーニー思い出すね
PPPHは1番若干ありの2番では消滅してた
この時だけかなこ(赤)のペンライト振ってたwww
ポプマスの後の奈々コールでもうただの奈々ライブにしか見えなかったねw
わりとすぐ出てきてパワゲ!「水樹のライブに欠かせない曲です」
最後のみんなでのパワゲコールでは
男の子ー!女の子ー!みんなでー!でやってた
最後に夏ツアーの宣伝してまさかのかかってこーいで締めて、あっさり退場w
一応アンコールですからね
奈々ちゃんMC(覚えてる範囲で。順不同。)~みんな、遅い時間なのにありがとう!GIRLS' FACTORYの出演は初めてなので嬉しいです!若い10代の子がいっぱいいて、私もまだ若いもん!今日は久しぶりのスタンディングだし、押せおせな楽曲でどんどん飛んでいくよー!でもスタンディングで女の子危ないから男の子はは守ってあげてね。歌い終わりのMCで名前を読んで(?このへん微妙)奈々コールでまわってからのもう1回でまた回る。次の曲が最後になります。えー。水樹のライブだとまだ衣装チェンジしてないからね。3時間半くらいするんで。
後は上にあるようなかんじです
思い出したらまた付け加えるかも
個人的なことを書けばラブブリの時は特に奈々ちゃん側にファンがすごかったので、ケニーとりゅーたんばかり見てました。ケニーにNO1とりゅーたん見ながら飛んだりしてたらレス返してくれて嬉しかったなー
もちろん奈々ちゃんがこっち側来たときは歌詞に合わせて完全に俺に指さして満面の笑みでしたねwwww
奈々ちゃんは笑顔でオルスタを楽しんでてるのが見ててわかったなー
一人一人ファンを見て、笑顔で指さしたり、
今度はいつオルスタでライブがあるかはわからないけど
今の奈々ちゃんの規模で参加出来たのはすごいいい経験になった!
チェリボの演奏はもちろんよかったし、奈々ちゃんの歌声もすごいよかった!
ポプマスの間奏の時によく奈々ちゃんが演奏してるチェリボのメンバーの名前を言うじゃん?
そこで「ヤブさん!」っていうのが新鮮だったのとなんか嬉しかったw
個人的なことはこれくらいで
ももクロちゃんも奈々ちゃんと連続で本当楽しめました!
普段の生活と遠征に疲れて在宅になろうかと思う時もあったけど
ももクロちゃんも奈々ちゃんも本当ライブが一番だと改めて思えたし
ずっとついていこうと思った!
2月26日、3月18日にはフジテレビONEで放送されるので楽しみですね
そしてももクロちゃんの七番勝負があるわけだけど
また別で更新します!
GIRLS'FACTORY0204 予想・予習
今週の
GIRLS'FACTORYと

試練の七番勝負episode2vs国際情勢に参戦します!

GFのほうは無事当選したので
これで奈々ちゃんとももクロちゃんを同じイベントで味わえるという
俺にとってはもう神イベントですね!
しかもGFはトータル45曲ほどで5時間ほどのイベント
公式見ればわかりますけど
水樹奈々とももいろクローバーZがメインのようになってるので
まぁ多分トリは奈々ちゃんのその前がももクロちゃんが順当かな
ももクロちゃんは18歳以下だから21時以降出れないしね
ただオールスタンディングなのがちとつらいよね
しかも俺の知る限り1100くらいまで整理番号きてるからそれの×2
約2000人で一人枠もあるからそれでも1500人くらいになるんじゃないかな
前回は800人くらいらしいから前回より多いのは確かだね
前回のGIRLS' FACTORY LIVE 1022の動画
参考にでも
せっかく行くので知らないよりは知ってる方が楽しいと思って調べてみた
奈々ちゃんとももクロちゃん以外は全然知らないけど
予習のためにも、セトリを個人的に予想してみると
↓動画多いので追記で
GIRLS'FACTORYと

試練の七番勝負episode2vs国際情勢に参戦します!

GFのほうは無事当選したので
これで奈々ちゃんとももクロちゃんを同じイベントで味わえるという
俺にとってはもう神イベントですね!
しかもGFはトータル45曲ほどで5時間ほどのイベント
公式見ればわかりますけど
水樹奈々とももいろクローバーZがメインのようになってるので
まぁ多分トリは奈々ちゃんのその前がももクロちゃんが順当かな
ももクロちゃんは18歳以下だから21時以降出れないしね
ただオールスタンディングなのがちとつらいよね
しかも俺の知る限り1100くらいまで整理番号きてるからそれの×2
約2000人で一人枠もあるからそれでも1500人くらいになるんじゃないかな
前回は800人くらいらしいから前回より多いのは確かだね
前回のGIRLS' FACTORY LIVE 1022の動画
参考にでも
せっかく行くので知らないよりは知ってる方が楽しいと思って調べてみた
奈々ちゃんとももクロちゃん以外は全然知らないけど
予習のためにも、セトリを個人的に予想してみると
↓動画多いので追記で